EDUCATION

サニクリーン九州の教育研修制度

営業職(新卒/中途/準社員)必須教育スケジュール

  • ※①は新卒のみ、⑤⑥は正社員のみとなります。
  • ※入社月によってスケジュールに変動があります。
  • ※上記以外の職種(配送・清掃・事務・倉庫内作業・家庭集配など)も、各職種に応じた研修があります。

ルート営業詳細

入社~5日間

1

新入社員導入研修

※新卒対象

入社初日からスタートする4泊5日の研修。会社概要やビジネスマナー、仕事の基本などについて学ぼう!

サニクリーン九州への理解を深めながら、目指す社員像を明確にするとともに学生から社会人への意識の切り替えを図ります。社会人としての基本的な考え方やビジネスマナーについて、さまざまな講義や実習により効果的に学べる充実したカリキュラムです。研修センター「START(福岡県筑紫野市)」での合宿形式の研修は、同期入社者との親睦を深めるよい機会にもなっています。

配属~1年間

2

入社時基礎教育

各配属先でそれぞれの業務に必要な専門知識・スキルを身に付けよう!

配属された各事業所で、それぞれの業務に必要な知識およびスキルを磨きます。入社後1ヵ月半程度は先輩社員による同行と業務指導を受け、基本的な知識・技能を習得した後、一人でお客さまを担当することになります。その後も基礎教育・トレーニングは継続し、入社してからの約1年間は一定の教育プログラムを通して、知識・スキルを身に付けます。

4ヵ月頃

3

営業スキルアップ研修

商品知識を深めて自信を付けよう!

販売促進の時期に合わせて商品知識習得に特化した研修を受講します。商品カテゴリーごとに基礎知識やセールスポイント、他社商品との比較などを学び、実践的な営業スキルの習得を目指します。営業部ごとに集合するスタイルで、実際に営業で困っていることなどを経験豊富な研修インストラクターが分かりやすく解説します。理解も深まり、営業への不安が解消します。

4~7ヵ月頃

4

おそうじマイスター研修

おそうじのプロの証「おそうじマイスター」を取得しよう!

清掃や衛生管理のプロとして、おそうじに関する正しい知識やスキルを習得します。商品やサービスを提供するだけでなく、お客さまの状況やニーズに応じた的確なアドバイスを行うことで、お客さまの信頼と満足度の向上につなげていくことを目的としています。筆記試験や研修の受講などを経て「おそうじマイスター」として認定されます。

6ヵ月頃

5

フォローアップ研修

※正社員対象

業務知識の習得レベルを確認し、さらなる意欲の向上を目指そう!

入社後半年間で学んだ業務知識やスキルについての確認と補強を目的としています。工場見学で商品のリユースや製造工程について理解を深め、取り付け作業が必要なレンタル商品のポイントを実習で学びます。また、仕事を進める上での自分の役割の再確認を行い、これからの半年間の目標を具体的に設定し、さらなる意欲向上のきっかけにします。

1年頃

6

営業基礎研修

※正社員対象

1年間の自分の仕事ぶりを振り返り、今後の成長目標を見出そう!

営業に必要な提案力や交渉力を身に付け、スキルアップを目指します。先輩営業社員の体験談を聞いたり、営業の基本的な組み立て方をロールプレイングなどの実習を通して習得します。また半年前の研修で設定した目標の成果発表や1年間の振り返りなどを行い、今後の自己啓発のための目標を見つけ出します。自身の大いなる成長に向けた節目の研修です。

充実した研修内容で入社後も安心!

さらにSTEP UP!!

2年目以降も充実した研修プログラムでまだまだ成長できます!

  • ホスピタリティ研修

    "人を思いやる心"ホスピタリティマインドの重要性やビジネスマナーを中心に、コミュニケーションで必要なそのポイントを学びます。

  • 通信教育

    自己啓発として仕事に関連するものから趣味に関するものまで、さまざまな通信教育を各自のニーズに合わせて受講可能。修了者には受講費の一部を会社が補助します。

  • 役職者研修

    部下育成力やリーダーシップを習得するために、「主任」「係長」「所長」など、階層別に職務上必要となる知識やスキルを学びます。

  • 公的資格取得奨励制度

    社員の能力開発と資質向上を推進し、公的な資格を取得した社員にはレベル(難易度)に応じた奨励金を支給します。

サニクリーン九州の評価制度

会社の発展には社員個々の人間的成長が不可欠です。当社では評価制度を整備し、教育研修制度を充実させることで、社員一人ひとりの成長をバックアップしています。

  • 成 果 実績評価

    主に営業活動(契約軒数・金額)と顧客維持活動(解約軒数・金額)によってもたらされた成果(営業実績)をもとに決定されます。新たなお客さまを開拓しながら、既存のお客さま満足を追求する、”攻め”と”守り”のバランスが求められます。優秀な成績を収めた社員は、半年に一度開催される社内イベント「ONE STEP CONVENTION」にて表彰されます。

  • 行 動 プロセス評価

    成果を生み出すためにとった行動の過程(プロセス)をもとに決定されます。会社が発展するために成果は必要不可欠ですが、その成果を求めて努力したプロセスを評価の一つとすることで、努力が報われる組織づくりを目指しています。さらに、プロセス評価を行うことで社員の行動特性を見直し、継続的な成果を見出せる人財育成へ役立てています。