ホーム > レンタル商品・サービス > サービス一覧 > シロアリ対策
正しいメンテナンスでお家を守る
床下点検無料受付中
普段あまり見る機会がない床下は、家を支える大変重要な部分です。
この機会に一度点検されることをおすすめいたします!
- サービス提供エリア
- 九州各県、沖縄県、下関市
※一部ご利用いただけない地域がございます。
シロアリの被害ってあるの?
築5年ほどの木造住宅 でもシロアリの被害が発生しています。
2013年~2014年に全国の木造住宅を対象に調査したところ、築5年程度の新しい住宅でもシロアリ被害が発生していることが判明しました。特に築25年過ぎの物件では、およそ5棟に1棟の割合で被害を受けていたという結果が出ています。
- 畳や床がぶかぶかする
- 羽アリが飛び出すのを見た。または羽を落とした形跡がある。
- 柱などを叩くと空洞音がする。
- ガーデニングの杭やウッドデッキ、庭木に空洞・食害がある。
- 雨漏りがあった。
- 近所でシロアリ工事があった。
築年数ごとのシロアリ被害発生率

床下点検って何するの?
シロアリの被害、床下の水漏れや部材の傷みをチェックします。
床下点検ではシロアリ被害はもちろん、配管の水漏れや構造部材の傷みもチェック。普段見ることができない床下の状況をしっかり点検・ご報告いたします。なお、点検後は写真付きで報告書を作成いたします。
点検のポイント
- シロアリ・害虫の生息状況および被害の有無
- 床下の湿気・換気の状態やカビの発生状況
- 配管などからの水漏れや雨漏りの有無
- 写真入り報告書を差し上げます!
-
- シロアリ被害の有無
- カビ・腐朽の有無
- 配管からの水漏れチェック
- 害虫(ゴキブリ等)生息の有無
- 床下状況の写真添付
- 特記事項および調査員所見
当日の流れ
約60分
-
- 床下点検前の養生
- 床下に入る前には点検口の周囲をしっかりと養生し、作業中にホコリが舞って室内が汚れてしまうのを防ぎます。
-
- 床下点検
- シロアリの被害や構造部材の傷み、配管の水漏れなどの問題がないかも確認します。
-
- 建物外周の点検
- たとえ外であっても、シロアリ被害が発生する場合があります。建物内部だけでなく、外周もしっかり確認します。
-
- ご報告
- 撮影した写真や資料をお客さまにお見せしながら、現状のご報告を行います。ご希望のお客さまには、予防処置のお見積り書を提出させていただけます。
施工料金
無料点検後、必要に応じてシロアリの駆除や予防など、お客さまに合った最適工法をご提案します。
バリア工法
保証期間中に万一シロアリが発生しても安心!
- 無料で再施工
- 一定額まで修復保証
※保証には適用条件があります。
詳しくは調査・見積もり時にご確認ください。
ベイト工法(年間契約)

駆除効果が持続する、薬剤を散布しない安心工法
建物の周囲にシロアリが好む素材を使用したベイト剤をベイトステーションと呼ばれる専用容器に入れて土中に埋設します。
このベイト剤をシロアリが巣に持ち帰ることで巣を全滅させます。
バリア工法とは違い、薬剤を散布しないため、安全性が高く、小さなお子様やペットを飼育されているご家庭でも安心してお使いいただけます。
標準料金: 建物が外周1mあたり
[ 初年度 ] 5,940円(税抜5,400円)/年額
[ 次年度以降 ] 1,584円(税抜1,440円)/年額
料金例: 建物外周32mの場合
[ 初年度 ] 190,080円(税抜172,800円)/年額
[ 次年度以降 ] 50,688円(税抜46,080円)/年額
保証期間中に万一シロアリが発生しても安心!
- 無料で追加施工
- 一定額まで修復保証
※保証には適用条件があります。
詳しくは調査・見積もり時にご確認ください。